コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ダイアログニュース

仮想通貨

  1. HOME
  2. 仮想通貨
2020年1月31日 / 最終更新日時 : 2020年1月31日 dialog 仮想通貨

SBI、株主優待でリップルの暗号資産XRPを提供 2000~8000円相当

SBI、株主優待でリップルの暗号資産XRPを提供 2000~8000円相当 SBIは1月31日、株主優待でリップル社の暗号資産XRPを提供すると発表した。 2020年3月31日時点で株主名簿における保有株式数が100株以 […]

2019年1月25日 / 最終更新日時 : 2019年1月25日 dialog 仮想通貨

ビットフライヤー、代表取締役が交代 加納裕三氏から元ライブドア執行役員の平子惠生氏に

ビットフライヤー、代表取締役が交代 加納裕三氏から元ライブドア・イオン銀行執行役員などの平子惠生氏に 国内大手の仮想通貨取引所「bitFlyer Holdings(ビットフライヤーホールディングス)」は1月25日、代表取 […]

2018年12月8日 / 最終更新日時 : 2018年12月8日 dialog 仮想通貨

国会議員が「仮想通貨税制を変える会」を発足 会長は藤巻健史参議院議員

国会議員が「仮想通貨税制を変える会」を発足 会長は藤巻健史参議院議員 国会議員が仮想通貨を巡る税制を変えようと本格的に動いている。 藤巻健史参議院議員は12月8日、「仮想通貨税制を変える会」を発足したとツイッターで明らか […]

2018年11月26日 / 最終更新日時 : 2018年11月26日 dialog 仮想通貨

仮想通貨、新規制の全貌 風説の流布や相場操縦は禁止、業者は財務諸表開示 呼称は暗号資産へ

仮想通貨、新規制の全貌 風説の流布や相場操縦は禁止、業者は財務諸表開示 呼称は暗号資産へ 金融庁による仮想通貨への新規制の大枠が明らかになってきた。 金融庁は11月26日、第10回となる「仮想通貨交換業等に関する研究会」 […]

2018年11月22日 / 最終更新日時 : 2018年11月22日 dialog 仮想通貨

仮想通貨の税金、雑所得か一時所得か 藤巻議員「公営ギャンブルやカジノは儲けた金額の半分が課税で不公平」

仮想通貨の税金、雑所得か一時所得か 藤巻議員「公営ギャンブルは儲けた金額の半分が課税で不公平」 仮想通貨(暗号通貨)に対する税制の議論が国会で続いてる。 日本維新の会の藤巻健史参議院議員は11月22日、財政金融委員会で麻 […]

2018年11月21日 / 最終更新日時 : 2018年11月21日 dialog 仮想通貨

仮想通貨、税金計算が簡単に 国税庁がエクセルでの計算書を配布

仮想通貨、税金計算が簡単に 国税庁がエクセルでの計算書を配布 仮想通貨の売買での儲けに対する税金の計算が簡単になる。 国税庁は11月21日、「仮想通貨関係FAQ」を公表した。 国税庁はこれまで仮想通貨に関する税の研究会で […]

2018年11月18日 / 最終更新日時 : 2018年11月18日 dialog 仮想通貨

ジハン・ウー氏、日本で初の講演 ハッシュ戦争「クレイグ・ライトが責任を負うべき、BCHの未来には明るい展望」

ジハン・ウー氏、日本で初の講演 ハッシュ戦争「クレイグ・ライトが責任を負うべき、BCHの未来には明るい展望」 仮想通貨(暗号資産)のマイニング(採掘)の最大手は業界の現状をどう見ているのか。 日経CNBC主催のカンファレ […]

2018年11月18日 / 最終更新日時 : 2018年11月18日 dialog 仮想通貨

リミックス、仮想通貨決済で非接触型の端末を検討 小田会長「ある会社と提携しようと思っている」

リミックス、仮想通貨決済で非接触型の端末を検討 小田会長「ある会社と提携しようと思っている」 ビットポイントジャパン 仮想通貨は決済手段として普及するのか。 日経CNBC主催のカンファレンス「Future of Mone […]

2018年11月18日 / 最終更新日時 : 2018年11月18日 dialog 仮想通貨

ビットコインの神、講演 ロジャー・バー「貿易の障壁がなくなる、許可がいらないイノベーション」

ビットコインの神、講演 ロジャー・バー「瞬時に送金が可能で貿易の障壁がなくなる」 マネーの未来、カンファレンス 「ビットコインの神」は仮想通貨が世界経済の発展に繋がると力説する。 日経CNBC主催のカンファレンス「Fut […]

2018年11月18日 / 最終更新日時 : 2018年11月18日 dialog 仮想通貨

マネーの未来、カンファレンス 藤巻議員「日銀の異次元緩和に出口なく、仮想通貨の口座は開くべき」

マネーの未来、カンファレンス 藤巻議員「日銀の異次元緩和に出口なく、仮想通貨の口座は開くべき」 仮想通貨(暗号資産)の将来はいったいどうなるのか。 日経CNBC主催のカンファレンス「Future of Money 〜マネ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 12
  • »

ダイアログニュース

  • ダイアログニュースについて
  • ダイアログニュースの人々

2021年の役立ち記事

「IPOカレンダー」

最近の投稿

  • 清水建設、作業所を閉鎖 3人がコロナ陽性で1人が死亡 対象地域で緊急事態宣言終了まで
  • SBI、株主優待でリップルの暗号資産XRPを提供 2000~8000円相当
  • 朝日新聞の決算、営業利益8割減の6億円 親会社単体では3億円の赤字 2019年4〜9月期
  • 松本人志、吉本について「潰れていくという危機感を持った」 宮迫の謝罪会見受けて #ワイドナショー
  • 日経新聞、スクープで誤報 アサヒの豪ビール会社の買収金額を7000億円から1兆2000億円に修正

カテゴリー

  • ニュースまとめ
  • メディア
  • 仮想通貨
  • 企業
  • 政治
  • 炎上
  • 社会
  • 経済

Copyright © ダイアログニュース All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP